目次
2021年7月1日勇者改編内容
クルセイダークエストは、2021年7月1日にアップデートが実施され、6人の勇者が改編されました。
【アップデート内容のご案内】
こんにちはっ、勇者団長さま!
本日7/1のアップデート内容を公開いたしますっ!それでは、メンテナンス終了まで
もうしばらくお待ちくださいっ!https://t.co/m9v408gT9e#クルクエ #クルセイダークエスト pic.twitter.com/aRavV8Ia7u— クルセイダークエスト【公式】 (@Crusaders_Quest) July 1, 2021
2021年7月1日改編対象勇者
- イザベル(ウォリアー)
- デモーナ(アーチャー)
- ギパラン(アーチャー)
- ラヒマ(アーチャー)
- リンジー(アーチャー)
- マンバ(アーチャー)
ここからは、各勇者ごとにバランスが調整される前と後を並べてみました。赤文字が主に調整されて変更された箇所になります。(かなりざっくりですが)
イザベル(ウォリアー)
ブロックスキル:悪霊ストーム
変更前 | 敵に触れるたび、チェーン数に応じて攻撃力の(78/100/138)%の物理ダメージを与える悪霊が敵を攻撃します。3チェーン使用時、1秒間回避が35増加します。 |
---|---|
変更後 | チェーン数に応じて攻撃力の(200/500/800)%の物理ダメージを与える悪霊が敵を攻撃します。 |
パッシブスキル:ゴーストアーム
★4・★5
変更前 | 他の味方の3チェーン後にブロックを使用すると、2、3チェーン攻撃をそれぞれの威力ですぐに発動します。 |
---|---|
変更後 | 味方の3チェーン使用時、2・3チェーン攻撃を3チェーンの威力で発動し、6秒間会心率10%、会心ダメージ25%が増加する「悪霊暴走」を使用します。 |
★6
変更前 | 他の味方の3チェーン後にブロックを使用すると、2、3チェーン攻撃をそれぞれの威力ですぐに発動します。 効果の途中で他の味方のブロックを使用すると、すべてのチェーンの攻撃を3チェーンの威力でもう一度発動します。 |
---|---|
変更後 | 味方の3チェーン使用時、2・3チェーン攻撃を3チェーンの威力で発動し、6秒間会心率20%、会心ダメージ50%が増加する「悪霊暴走」を使用します。 |
超越武器
★4:悪霊刃 ★5:悪霊剣
変更前 | (パッシブ発動時)5秒間、会心率50%増加 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「悪霊の腕」が3チェーンの威力で敵を8回攻撃します。 また「悪霊暴走」の効果が6秒間会心率30%、会心ダメージ70%、防御貫通力25%増加に変更されます。 |
★6:サイクロプス
変更前 | (パッシブ発動時)5秒間会心率50%増加、会心ダメージ75%増加、受けるダメージ50%減少、パッシブダメージ70%増加 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「悪霊の腕」が3チェーンの威力で敵を8回攻撃します。 また「悪霊暴走」の効果が6秒間会心率30%、会心ダメージ70%、防御貫通力25%増加に変更されます。 (パッシブ追加)「悪霊暴走」効果の間「悪霊の腕」発動時、攻撃力の1500%の物理ダメージを与える「内面の憤怒」を追加で使用します。 |
デモーナ(アーチャー)
デモーナをメインタイプからサポートタイプに変更します。
パッシブスキル:地獄の火矢
★6
変更前 | 「地獄のトゲ」を受けた敵は5秒間火傷を負い、デモーナの攻撃力の50%の無属性ダメージを受けます。「火炎」が3つ溜まるたびに、攻撃力の350%の魔法ダメージと攻撃力の150%の無属性ダメージを与える「地獄火の矢」を発射します。(3秒に1回発動) |
---|---|
変更後 | 「地獄のトゲ」を受けた敵は5秒間火傷を負い、デモーナの攻撃力の50%の無属性ダメージを受けます。「火炎」が3つ溜まるたびに、攻撃力の350%の魔法ダメージと攻撃力の1000%の無属性ダメージを与える「地獄火の矢」を発射します。(3秒に1回発動) |
超越武器
★4:炎の種子 ★5:炎の開花
変更前 | 火傷ダメージ5倍/地獄火の矢が敵の抵抗力30%無視 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「火傷」のダメージが5倍増加します。 |
★6:インフェルノ
変更前 | 火傷ダメージ5倍/地獄火の矢が敵の抵抗力30%無視/パッシブ発動時、5秒間、悪魔の力を解放(攻撃力+50%、防御/抵抗力-20%、気絶免疫、ブロックスキルが地獄火の矢として発動) |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「火傷」のダメージが5倍増加します。 (パッシブ追加)「地獄火矢」発動時、5秒間「悪魔の力」を解放します。 「悪魔の力」:自分の攻撃力が100%増加し、抵抗貫通力が30%増加します。 防御力と抵抗力が20%減少します。「悪魔の力」状態は気絶に免疫で、強化効果の無効により解除されません。 「悪魔の力」状態でブロックスキル使用時、「地獄火」を爆発させて攻撃力の1000%の魔法ダメージと、1000%の無属性ダメージを与えます。「地獄火」が命中した敵を「火傷」状態にし、チェーン数に応じて(1/2/3)の分、自分に火炎に重複させます。 「悪魔の力」状態で火炎の重複が3つになるたびに、「悪魔の力」持続時間を更新します。 |
ギパラン(アーチャー)
超越武器
★4:相位弓 ★5:弓張月
変更前 | (パッシブ強化)効果適用回数+1 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)効果適用回数が1回増加します。 |
★6:落月弓
変更前 | (パッシブ発動時)自分のブロックを1個生成します。また、次の3チェーンは1回だけ攻撃力の900%の魔法ダメージを与えます。 (パッシブ強化)次のスキルは攻撃力の50%敵の魔法抵抗力無視、パッシブ効果適用回数+1 |
---|---|
変更後 | (パッシブ追加)3チェーン使用時、自分のブロックを1個生成します。また、次の3チェーンは1回に限り攻撃力の1170%の魔法ダメージを与えます。 (パッシブ強化)次のスキルは攻撃力の50%、敵の魔法抵抗力を無視します。パッシブ効果適用回数が1回増加します。 |
ラヒマ(アーチャー)
「鷹の女王」の射程距離も増加します。
超越武器
★4:遊牧民の弓 ★5:遊牧民の矜持
変更前 | (パッシブ発動時)3秒間ラヒマの魔法抵抗と物理防御が150増加し、攻撃された時の命中が15減少します。 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「鷹の女王」発動時、3秒間ラヒマの抵抗貫通力が150増加し、攻撃された敵の命中が15減少します。 |
★6:カーンの遺産
変更前 | (パッシブ発動時)それぞれ攻撃力の350%の魔法ダメージを与える鷹の王と鷹の女王が召喚されます。 (パッシブ強化)3秒間ラヒマの魔法抵抗と物理防御が300増加し、攻撃された時の命中が30減少します。攻撃力の100%味方のHPを回復します。 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「鷹の女王」発動時、3秒間ラヒマの抵抗貫通力が900増加し、攻撃された敵の命中が30減少します。攻撃力の100%、味方の体力を回復します。 (パッシブ変更)「鷹の女王」発動時、「鷹の女王」の代わりにそれぞれ攻撃力の2300%の魔法ダメージを与える「鷹の女王と鷹の王」が一緒に呼び出されます。 |
リンジー(アーチャー)
ブロックスキルの射程距離が増加します。
超越武器
★6:爆風の弓
変更前 | (パッシブ強化)それぞれの「分裂爆弾」が、リンジーの攻撃力の500%の物理ダメージを与えます。また、「分裂爆弾」の個数が1個追加され、範囲が100%増加します。 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)それぞれの「分裂爆弾」が、リンジーの攻撃力の1200%の物理ダメージを与えます。また、「分裂爆弾」の個数が1個追加され、範囲が100%増加します。 |
マンバ(アーチャー)
ブロックスキルの射程距離が増加します。
パッシブスキル:毒蛇の沼
★6
変更前 | パッシブ(サポート):毒矢に当たった対象は、5秒間の間、マンバの攻撃力の702%魔法ダメージを受ける中毒状態になります。中毒は重複されます。中毒状態の対象に毒矢がヒットすると、対象の回避が5秒間30減少します。 |
---|---|
変更後 | 毒矢に当たった敵は、5秒間「中毒状態」になり、マンバの攻撃力の2400%の魔法ダメージを受けます。その効果は重複されます。「中毒状態」の敵に「毒矢」が命中すると、5秒間敵の回避が30減少します。 |
超越武器
★4:スチールボウ ★5:改造型スチールボウ
変更前 | 中毒1回につき対象の魔法抵抗力が135減少(最大5回重複可能) |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)中毒1重複当たり、対象の魔法抵抗力が270減少します。(最大5回重複可能) |
★6:SNAKE K-9
変更前 | 中毒1回につき対象の魔法抵抗力が135減少(最大5回重複可能)/マンバがブロッグを3つ使用した際に、マンバの前に5秒間持続する猛毒罠を設置 (マンバの攻撃力の700%の魔法ダメージ、中毒状態の敵束縛) |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)中毒1重複当たり、対象の魔法抵抗力が270減少します。(最大5回重複可能) (パッシブ追加)マンバがブロックを3つ使用すると、マンバの前に5秒間持続する「猛毒罠」を設置します。「猛毒罠」はマンバの攻撃力の1000%の魔法ダメージを与え、中毒状態の敵を束縛します。 |