目次
2021年8月19日勇者改編内容
クルセイダークエストは、2021年8月19日にアップデートが実施され、4人の勇者が改編されました。
【アップデート内容のご案内】
こんにちはっ、勇者団長さま!
本日8/19のアップデート内容を公開いたしますっ!それでは、メンテナンス終了まで
もうしばらくお待ちくださいっ!https://t.co/VDYJ1fHe49#クルクエ #クルセイダークエスト pic.twitter.com/DAQvGnQLip— クルセイダークエスト【公式】 (@Crusaders_Quest) August 19, 2021
2021年8月19日改編対象勇者
- メンキ(パラディン)
- ラキエス(ウィザード)
- マルカ(アーチャー)
- レアティーズ(ウォリアー)
ここからは、各勇者ごとにバランスが調整される前と後を並べてみました。赤文字が主に調整されて変更された箇所になります。(かなりざっくりですが)
メンキ(パラディン)
パッシブスキル:ドラゴンへの道
★4・★5
変更前 | 3チェーン使用後、他の味方のブロックを使用する際、馬から降りて攻撃力の575%の物理ダメージを与え、強化効果を解除する「猛竜斬」を使用します。 メンキ自身の体力が50%未満の場合、常に攻撃力が50%増加します。 |
---|---|
変更後 | 3チェーン使用後、他の味方のブロックを使用する際、馬から降りて攻撃力の575%の物理ダメージを与え、強化効果を解除する「猛竜斬」を使用します。 メンキ自身の体力が50%未満の場合、常に防御力と抵抗力が300増加します。 |
★6
変更前 | 3チェーン使用後、他の味方のブロックを使用する際、攻撃力の575%の物理ダメージを与え、強化効果を解除する「猛竜斬」を使用します。「猛竜斬」使用中、他の味方のブロックを使用すると、「猛竜乱撃」を使用します。「猛竜乱撃」は3秒間、攻撃力の675%の物理ダメージを与え、味方がダメージを受けるたびに、ダメージを与えた敵に防御力や抵抗力の50%の物理ダメージを与えます。 メンキ自身の体力が50%未満の場合、常に攻撃力が50%増加します。 |
---|---|
変更後 | 3チェーン使用後、他の味方のブロックを使用する際、攻撃力の1500%の物理ダメージを与え、強化効果を解除する「猛竜斬」を使用します。「猛竜斬」使用中、他の味方のブロックを使用すると「猛竜乱撃」を使用します。「猛竜乱撃」は3秒間、打撃当たり攻撃力の500%の物理ダメージを与え、味方がダメージを受けるたびに、ダメージを与えた敵に攻撃力の500%の物理ダメージを与えます。 メンキ自身の体力が50%未満の場合、常に防御力と抵抗力が300増加します。 |
超越武器
★4:リバティーンの槍 ★5:ヴァンガードの槍
変更前 | (パッシブ強化)体力が50%以上の場合、防御力と抵抗力が300増加します。 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)体力が50%以上の場合、攻撃力が50%増加します。 |
★6:レイジングドラゴンスピア
変更前 | (パッシブ強化)体力が50%以上の場合、防御力と抵抗力が300増加し、「猛竜乱撃」使用の際気絶しません。3チェーン使用時に他の味方のブロックを1つずつ生成します。 (パッシブ追加)「猛竜乱撃」が終わった後、敵を飛ばし「天空猛竜」を使用します。「天空猛竜」は敵に攻撃力の1500%の物理ダメージを与えます。 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)体力が50%以上の場合、攻撃力が50%増加し、「猛竜乱撃」使用時に気絶しません。3チェーン使用時に他の味方のブロックを1つずつ生成します。 (パッシブ追加)「猛竜乱撃」が終わった後、敵を飛ばして「天空猛竜」を使用します。「天空猛竜」は敵に攻撃力の3000%の物理ダメージを与えます。 |
ラキエス(ウィザード)
パッシブスキル:高速詠唱
★6
変更前 | 3チェーン使用時、ラキエスの抵抗貫通力が10秒間で300増加し、3チェーン使用後、次の3回のブロックに限り「氷結の魔法陣」が3チェーンの威力で発動されます。(クールタイム:1秒) |
---|---|
変更後 | 3チェーン使用時、ラキエスの抵抗貫通力が10秒間で1000増加し、3チェーン使用後、次の3回のブロックに限り「氷結の魔法陣」が3チェーンの威力で発動されます。(クールタイム:1秒) |
超越武器
★6:氷結の花
変更前 | (ブロックスキル強化)「氷結の魔法陣」の維持時間が2秒増加し、「氷結の魔法陣」のダメージ量が攻撃力の100%追加で上昇します。 (パッシブ追加)「高速詠唱」で生成された「氷結の魔法陣」が「氷の嵐」に変更されます。「氷の嵐」は3秒間、攻撃力の600%の魔法ダメージを与えて敵を少し引き寄せます。また、3秒後には該当エリアに「氷の柱」がそびえ立ち、敵に攻撃力の1500%の魔法ダメージを与えて敵を浮かべます。(クールタイム:1秒) |
---|---|
変更後 | (ブロックスキル強化)「氷結の魔法陣」の維持時間が2秒増加し、「氷結の魔法陣」のダメージ量が攻撃力の100%追加で上昇します。 (パッシブ追加)「高速詠唱」で生成された「氷結の魔法陣」が「氷の嵐」に変更されます。「氷の嵐」は3秒間、打撃当たり攻撃力の200%の魔法ダメージを与えて敵を少し引き寄せます。また、3秒後には該当エリアに「氷の柱」がそびえ立ち、敵に攻撃力の3000%の魔法ダメージを与えて敵を浮かせます。(クールタイム:1秒) |
マルカ(アーチャー)
超越武器
★6:ケツアルカトル
変更前 | (パッシブ強化)「マムシの毒」が与えるダメージが攻撃力の400%に変更されます。(持続時間と最大重複は同じ) (パッシブ追加)自身の特殊スキル使用時に、自分自身とリーダーのブロックを1つ生成します。(自分がリーダーである場合は、1つだけ生成)追加で「マムシの毒」が適用された敵が強化効果を受けるたびに、マルカの攻撃力の2000%の魔法ダメージを受けます。(クールタイム:1秒) (パッシブ変更)自分以外の味方の3チェーン使用時、すぐに「ククルカンの牙」を使用します。「ククルカンの牙」は、攻撃力の2000%の魔法ダメージを与え、「マムシの毒」を適用させ、マルカの抵抗力の分、敵の抵抗力を無視します。また、「ククルカンの牙」は、すべての強化効果を無効にします。(クールタイム:3秒) |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「マムシの毒」が与えるダメージが攻撃力の500%に変更されます。(持続時間と最大重複は同じ) (パッシブ追加)自身の特殊スキル使用時に、自分自身とリーダーのブロックを1つ生成します。(自分がリーダーである場合は、1つだけ生成)追加で「マムシの毒」が適用された敵が強化効果を受けるたびに、マルカの攻撃力の2500%の魔法ダメージを受けます。(クールタイム:1秒) (パッシブ変更)自分以外の味方の3チェーン使用時、すぐに「ククルカンの牙」を使用します。「ククルカンの牙」は、攻撃力の2500%の魔法ダメージを与え、「マムシの毒」を適用させ、マルカの抵抗力の分、敵の抵抗力を無視します。また、「ククルカンの牙」は、すべての強化効果を無効にします。(クールタイム:1秒) |
レアティーズ(ウォリアー)
パッシブスキル:辺境伯のノーハウ
★6
変更前 | 射程距離より敵が遠くにいる場合、2秒間自分の命中を20増加させ3チェーンの威力のブロックスキルが発動します。(クールタイム:2秒) 5回攻撃を受けると、前方の敵に2秒間、受けるダメージを50%増加させて1秒間スタンさせる「ガンパリング」を使用します。(クールタイム:3秒)ガンパリング発動時に敵が射程内にいる場合、すぐに範囲内の敵に攻撃力の2000%の物理ダメージを与え、敵を大きく突き飛ばす「不屈」を使用します。 |
---|---|
変更後 | 射程距離より敵が遠くにいる場合、2秒間自分の命中を60増加させ、3チェーンの威力のブロックスキルが発動します。(クールタイム:2秒) 5回攻撃を受けると、前方の敵に2秒間、受けるダメージを50%増加させて1秒間スタンさせる「ガンパリング」を使用します。(クールタイム:1秒)ガンパリング発動時、敵が射程内にいる場合、すぐに範囲内の敵に攻撃力の2000%の物理ダメージを与え、敵を大きく突き飛ばす「不屈」を使用します。 |
超越武器
★6:ウィドウメーカー
変更前 | (パッシブ強化)「不屈」のダメージ量が50%増加し、敵の強化効果を解除します。 (パッシブ変更)射程距離より敵が遠くにいる場合、2秒間自分の命中を20増加させ、前方の敵に突進して攻撃力の3500%の物理ダメージを与える「有志の一撃」を使用します。(クールタイム:2秒) (パッシブ追加)他の味方のブロック使用後、自分の3チェーンブロック使用時に「有志の一撃」を使用します。 |
---|---|
変更後 | (パッシブ強化)「不屈」のダメージ量が50%増加し、敵の強化効果を解除します。 (パッシブ変更)射程距離より敵が遠くにいる場合、2秒間自分の命中を60増加させ、前方の敵に突進して攻撃力の3500%の物理ダメージを与える「有志の一撃」を使用します。(クールタイム:2秒) (パッシブ追加)他の味方のブロック使用後、自分のブロック使用時に「有志の一撃」を使用します。 |