【クルセイダークエスト】武器の改造について

目次

武器の改造とは

武器の改造

武器を改造することにより、武器を強化することができます。

難易度が非常に高いステージをクリアするには、武器をしっかりと改造しておく必要があります。

なので、難易度が非常に高いステージに挑戦する前にできるだけ武器を改造しておきたいところです。

武器を強化するのに必要な工程と目指すゴール

武器の改造でやることはいくつかあります。

では武器の改造とはどんなことをするのか、そしてどう改造していけばいいのかその目指すゴールは次のとおりです。

STEP.1
最大クラスまで武器を超越する
武器を最大クラスまで超越します。
※武器の超越ができるのは超越武器のみです
STEP.2
武器オプションを変更する(武器の性能に最適な武器オプションが出るまで行う)
武器の性能に最適な武器オプションを選びます。
なお、武器の性能に最適な武器オプションが出るまで繰り返し行います
※武器オプションが変更できるのは超越武器のみです
STEP.3
武器改造オプションを変更する(希望の武器オプションと大成功が出るまで行う)
武器の性能に最適な武器改造オプションに変更します。
なお、希望の武器オプションと大成功が出るまで繰り返し武器改造オプションの変更を行います
STEP.4
武器刻印を行う
武器の性能に最適な刻印石を武器に刻印します。
完成

武器の改造の詳細

先ほどは武器の改造についてザックリ触れましたが、ここでは武器の改造ついて詳しくお話ししたいと思います。

本記事で具体的にお話しするのは、次の2つになります。

武器の改造
  1. 武器オプションの変更&選択
  2. 武器改造オプションの変更
MEMO
武器の超越については別の記事での説明を予定しています。しばらくお待ちください。
また、武器の刻印は本ページではなく下のページで詳しく説明しているので、そちらのページをご覧ください。
参考 武器刻印について

武器オプションの変更または選択

武器の改造の一つ目は、武器オプションの変更(または選択)です。

なお、武器オプションの変更は超越武器のみ可能です。(超越武器以外は変更不可)

では、武器オプションとは何かというと、以下の3種類のオプションのことです。

  1. 攻撃
  2. 防御
  3. 特殊

武器のほとんどは上の3つの武器オプションのどれか2つが設定されています。(☆1と☆2の武器は武器オプションが1つ)

ただし、武器の性能に適していない武器オプションが設定されている場合、武器本来の能力が発揮できません。

例えば、防御性能に優れている武器に「攻撃」の武器オプションが設定されていたり、攻撃性能に優れている武器に「防御」の武器オプションが設定されている場合は武器の性能に合っていないので、武器オプションを変更しましょう。

武器オプションを変更するには

武器オプションを変更するには以下のどちらかのアイテムを使います。

武器オプションは変更するのに必要なアイテム
  1. 武器オプション変更チケット
  2. 武器オプション選択チケット

なお、武器オプションを変更する際、以上のアイテム以外(ゴールドや資源など)は使いません。

武器オプション変更チケット

武器オプション変更チケット

武器オプション変更チケットを使って武器オプションを変更することができます。

現在の武器オプションがリセットされ、新たに武器オプションが設定されます。

武器オプション変更チケットのデメリット

武器オプション変更チケットには大きなデメリットがあります。

そのデメリットは何かというと、武器オプション変更後に設定される武器オプションはランダムであり、自分で武器オプションを選ぶことができない、という点です。

つまり、希望の武器オプションに変更されるかは運次第です。

なので、希望の武器オプションに変更されるまでは武器オプション変更チケットを使い続けないといけません。

運が悪いと、何枚、何十枚と使う羽目になるので、なかなか希望の武器オプションが設定されずイヤになっちゃうことがたまにありますね(^^;)

なかなか希望の武器オプションが出ない時のためにも、できるだけ多く武器オプション変更チケットを集めておきましょう。

武器オプション変更チケットのデメリットのまとめ
  1. 武器オプション変更後に設定される武器オプションはランダム
  2. 運が悪いと武器オプション変更チケットを使い続けないといけない
武器オプション選択チケット

武器オプション選択チケット

武器オプション選択チケットを使うことで武器オプションを変更することができます。

武器オプション変更チケットが自分で武器オプションを選べない(ランダムで決まる)のに対し、武器オプション選択チケットは好きな武器オプションを選んで変更することができます。

ただし、武器オプション選択チケットで変更できる武器オプションは1つのみです。

もし武器オプションを2つとも変更したい場合は武器オプション選択チケットが2枚必要になります。

実は武器オプション選択チケットは入手できる機会がかなり少ないレアアイテムなので、何個も武器に使えるわけではありません。

もし使うのであれば、武器オプション変更チケットがない場合で、武器オプションをどうしても変更したい時だけに使うようにしましょう。

武器オプション変更チケットと武器オプション選択チケットの入手方法

武器オプション変更チケットと武器オプション選択チケットの入手方法は次のとおりです。

武器オプション変更チケット

武器オプション変更チケットの入手方法
  1. 黄金の武器箱を開封する
  2. 週間クエストをクリアする
  3. 時空の記録達成で取得する
  4. 「ファーガスのラッキーガチャ」で手に入れる
  5. 各種イベントをクリアする
  6. ブリジットショップで購入する
黄金の武器箱を開封する

黄金の武器箱を開封すると、まれに武器オプション変更チケットが手に入ることがあります。(確率は不明。出る確率はかなり低いです)

MEMO
黄金の武器箱は、ログイン報酬や広告視聴などで取得することができます。
ブリジットショップで購入する

武器オプション変更チケットはブリジットショップで購入することができます。

なお、購入できる数には限りがあります。

週間クエストをクリアする

週間クエストの中には、武器オプション変更チケットがもらえるクエストがあります。

上記の画像のクエストのクリア条件は「霊魂の要塞のステージを50回クリアする」です。

なお、霊魂の要塞のどのステージもクリアすれば回数にカウントされます。

霊魂の要塞のステージ数は全部で10あるので、1日に10ステージ全てクリアできれば5日でクリアできる計算になります。

時空の記録を達成する

時空の記録の中には武器オプション変更チケットがもらえる記録があります。

「ファーガスのラッキーガチャ」で手に入れる

ファーガスのラッキーガチャ

年に何回か開催されるイベント「ファーガスのラッキーガチャ」で武器オプション変更チケットを手に入れることができます。

1回ガチャ回すのにダイヤ5個必要なので、もし「ファーガスのラッキーガチャ」で武器オプション変更チケットを狙う時はダイヤにかなり余裕があるときに利用すると良いです。

各種イベントをクリアする

イベントクリアで貰える武器オプション変更チケット

イベントの中には、クリア条件を達成することで武器オプション変更チケットが貰えます。

武器オプション選択チケット

武器オプション選択チケットを手に入れる方法は次のとおりです。

武器オプション変更チケットの入手方法
  1. 「ファーガスのラッキーガチャ」で手に入れる
  2. 各種イベントをクリアする
  3. ブリジットショップで購入する
「ファーガスのラッキーガチャ」で手に入れる

ファーガスのラッキーガチャ

年に何回か開催されるイベント「ファーガスのラッキーガチャ」で武器オプション選択チケットを手に入れることができます。

1回ガチャ回すのにダイヤ5個必要なので、もし「ファーガスのラッキーガチャ」で武器オプション選択チケットを狙う時はダイヤにかなり余裕があるときに利用すると良いです。

各種イベントをクリアする

イベントの中には、クリア条件を達成すると武器オプション変更チケットが貰えます。

武器オプション選択チケットは非常に貴重なアイテムなので、是非イベントに参加して手に入れましょう。

ブリジットショップで購入する

ブリジットショップで武器オプション選択チケットを購入することができます。

なお、購入できる数には限りがあります。

武器改造オプションの変更

武器の改造の二つ目は、武器改造オプションの変更です。

武器改造オプションの変更は、超越武器しかできなかった武器オプションの変更とは違い、どの武器でも行うことができます。

武器改造オプションは武器オプション対して一つ付くオプションのことです。

たとえば、武器オプションが「攻撃」は「会心ダメージ+〇〇%」や「勇者攻撃力+〇〇〇」といった武器改造オプションが、武器オプションが「防御」は「ダメージ減少値+〇〇%」や「物理防御力+〇〇〇」といった武器改造オプションなどがあります。

では、どんな武器改造オプションがあるのかを下のページで詳しく説明しているので、そちらもご覧ください。

参考 武器改造オプション一覧

武器改造オプションを変更するには

武器改造オプションの変更は以下の3通りの中から選んで行います。

武器改造オプションの3通りの方法
  1. 一般改造
  2. ダイヤ改造
  3. ポイント改造
一般改造

一般改造とは、ゴールドを払って行う武器改造オプション変更のことです。

一般改造を行うと、現在の武器改造オプションがランダムで再度設定されます。

武器改造オプションの変更を行うと、新たな武器改造オプションに変更するか、(やっぱり変更はせずに)改造前の武器オプションのままが良いのかを選ぶよう聞かれるので、どちらかを選びます。

改造前の武器改造オプションが選べるのは、改造前よりも改造後の方が気に入らない場合の救済措置ということなんでしょうね。(真相は分からないのですが)

一般改造のデメリット

一般改造のデメリットは次の3点です。

一般改造のデメリット
  1. 選ばれる武器改造オプションがランダムで決められてしまう
  2. 希望の武器改造オプションに決められる確率が低い
  3. 一般改造を続けると、支払う金額が高騰してしまう

選ばれる武器改造オプションがランダムで決められてしまう

一般改造して希望の武器改造オプションが選ばれれば良いですが、ランダムで決められてしまうので希望しない武器改造オプションが決められてしまうことが結構あります。

希望の武器改造オプションに決められる確率が低い

希望の武器改造オプションに決められる確率が低いので、希望する武器改造オプションに決められなければ、何度も一般改造を行わなければなりません。

一般改造を続けると、支払う金額が高騰してしまう

一般改造を行った後にもう一度一般改造を行う場合、支払う金額が値上がります。

つまり、一般改造を行えば行うほど、一度に支払うゴールドが高額になっていくんです。

例えば、☆6の武器なら、最初は3,200ゴールドから始まり、5,600ゴールド、8,000ゴールド、10,400ゴールド・・・と増えていきます。

もし希望の武器改造オプションが設定されないと何度も一般改造を行うことになり、何十万、何百万とゴールドを消費してしまうこともあり得ます。

ただし、ゴールドの値上がりには上限が決められており、一定の回数一般改造を続けていると金額が固定されます。

天井知らずというわけではないんですね。とはいっても高額なので払い続けるのは辛いですが。。

なお、支払うゴールドの上限は、武器のランクごとに決められています。

一般改造で一度に支払う金額の上限(武器のランク別)
  1. ☆1・・・1,000ゴールド
  2. ☆2・・・1,700ゴールド
  3. ☆3・・・3,400ゴールド
  4. ☆4・・・6,800ゴールド
  5. ☆5・・・13,600ゴールド
  6. ☆6・・・27,200ゴールド

また、支払うゴールドが上限に達した場合に、その上限をリセット(初回の支払い金額に再設定)することができます。

リセットするにはダイヤが必要になります。

ダイヤ改造

ダイヤ改造とは、ダイヤを払って行う武器改造オプション変更のことです。

ダイヤ改造を行うと、武器改造オプションの変更が100%大成功します。

ポイント改造

ポイント改造とは、ブリジットポイントを払って行う武器改造オプション変更のことです。

ポイント改造を行うと、武器改造オプションの変更が100%大成功します。

武器改造オプション変更の「成功」と「大成功」について



武器改造オプション変更を行うと必ず成功し、一定の確率で大成功することもあります。(失敗はありません)

大成功すると、成功したときよりもさらに高い能力値(最大値の+15%)の武器改造オプションが適用されます。

なので、武器改造オプション変更を行うなら大成功を狙いたいところです。

成功しただけではまだまだ武器の能力を引き出せていないですからね。

大成功してはじめて武器改造オプション変更が完了したと言えるでしょう。

なお、ダイヤ改造とポイント改造を行った場合は、武器改造オプション変更が必ず大成功します。

イベント「ファーガスのハンマーが光り輝く!」で大成功を狙おう

月に1回、「ファーガスのハンマーが光り輝く!」と呼ばれるイベントが行われます。イベント期間は3日程度です。

もし一般改造を行うならこのイベント期間に行うようにしましょう。

なぜなら、このイベントが開催されている期間は、一般改造した時の武器改造オプション変更が大成功する確率が上がるからです。(確率は不明)

ただし、バンバン大成功が出るの・・・?というとそうでもないんですよね。

実感としては、イベント期間外よりはちょっと多めに大成功が出るかな?と感じる程度です。

とは言え、この期間中に一般改造をやらないともったいないです。

イベント期間外では大成功が出る確率は低いので、非常にゴールドを浪費してしまいますからね。

なので、イベント期間外では一般改造は出来るだけ控え、「ファーガスのお仕事モード」が始まったら一般改造を行うようにしましょう。

武器の改造のまとめ

ここまで武器の改造についてお話ししました。

武器の改造について大事なポイントをまとめると

武器の改造のまとめ
  • 武器オプションの変更は「武器オプション変更チケット」「武器オプション選択チケット」のどちらかを使う
  • 「武器オプション変更チケット」はランダムで武器オプションが決まるが、希望の武器オプションが出にくい(低確率)
  • 「武器オプション選択チケット」は武器オプションが好きに選べる
  • 「武器オプション変更チケット」は月に何枚か手に入る(手に入りやすい)
  • 「武器オプション選択チケット」は年に数枚しか手に入らない(手に入りにくい)
  • 武器改造オプションの変更は「一般改造」「ダイヤ改造」「ポイント改造」の3つ
  • 「一般改造」はゴールドを払って武器改造オプションを変更(一定の確率で大成功(確率は低め))
  • 「ダイヤ改造」はダイヤを払って武器改造オプションを変更(100%大成功)
  • 「ポイント改造」はブリジットポイントを払って武器改造オプションを変更(100%大成功)
  • 「一般改造」は希望の武器改造オプションで大成功させるにはかなりの低確率なので大量にゴールドを消費してしまうことが多い
  • 「一般改造」をするなら、大成功が出やすい「ファーガスのハンマーが光り輝く!」と呼ばれるイベントの時にやるのがおススメ

武器改造は、難易度の高いステージをクリアするのには絶対必要です。

武器を改造して出来るだけ鍛え上げ、高難易度のステージにチャレンジしましょう。